2012年08月25日

スイカ

夏の本番

スイカ \1000以下になったら、丸ごと買う。

これが 我が家の取り決め。

ずっと我慢の日々でしたが
やっと見つけた。
JAヤンバル\890ーな〜り〜

嬉しいです。
夏ですよね。

トムさんとベランダの外に種飛ばして遊びました。

トムさん曰わく、 毎年言うけど井戸水で冷やす間に待つ時間の長い事
…。らしいです。

私の実家にも
地下水汲み上げた凄い冷たい水があったけど、

スイカは、仏壇行きだから 井戸水の冷やし待ちの経験無いんです。

それに線香カバーして、熟みすぎた果物をお盆後に食べていたから、
夏の果物は、ベレベレ〜の記憶のみ。
だから、
柿って
柔らかい食べ物だと内地行くまでわからんかとたです。丸ごと 冷やす 夏のスイカは、私にとって プチ贅沢の幸せどころなんです。

トムさんが夏になると 内緒で ハイ、お土産って 丸ごとのスイカを持ち帰ってくると、ほんとに嬉しい瞬間なんです。

きっと、花貰うより嬉しいかも。。

でも約束は、\1000以下。

今年もお盆前にゲトできました。うれち





同じカテゴリー(別腹シリーズ)の記事
パンプキンパイ
パンプキンパイ(2012-10-25 07:48)

カマボコ
カマボコ(2012-10-18 12:19)

柚子茶
柚子茶(2012-10-07 15:09)

サラダ小粒あられ
サラダ小粒あられ(2012-08-08 19:22)

もずく
もずく(2012-04-17 20:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。